作業服のカーゴパンツとは!?特徴や選び方を紹介

作業服とは、その名の通り工場や農作業など、様々な作業をする時に便利な服のことです。ただ、一口に作業服と言っても、色々な種類があります。

作業を快適にするためには、しっかりと自分の環境に必要な機能を備えた作業服を選ぶことが大切となってくるでしょう。今回は、カーゴパンツの特徴や選び方について紹介していきます。

大きいサイズの作業服を手に入れよう

カーゴパンツとは

カーゴは「積み荷」を意味しており、貨物船の作業員がよく身につけていたことから、「カーゴパンツ」と呼ばれるようになりました。カーゴパンツは膝上の左右に大きなポケットがつけられているのが特徴です。ポケットがついていることにより、道具の持ち運びが楽になりますし、色々なものをしまっておけるので両手が空いて作業もはかどります。

作業服であるため耐久性が優れた素材が使われてきましたが、今はストリートファッションとしても人気があり、カーゴパンツには様々な素材が使われるようになっています。素材だけでなく履き心地やシェルエットも変化しており、時代に即し独特な風合いやアレンジが加えられているのが、カーゴパンツの魅力的な部分と言えるでしょう。

カーゴパンツの魅力とは

カーゴパンツを作業服として活用するならば、作業環境によって生地を考えることが非常に重要です。しっかりと機能に合わせて作業服を使い分けることで、動きやすく、作業を快適に行えるようになります。

ここからは、カーゴパンツの魅力的な部分について紹介しましょう。

収納力が抜群

工具の使用頻度が多いなど、作業内容によってはポケットが多いものがとても便利です。カーゴパンツはたくさんのポケットが付いています。サイドポケット、カーゴポケット、バックポケットなどを合わせるとポケットの数が6~8個にもなり、収納力に優れているのです。

収納力が抜群なことにより、両手が空き、そして移動も楽になるので、非常に利便性が高いと言えるでしょう。

着心地が良く作業に適している

毎日の仕事に欠かせない作業服は、動きやすく作業を楽に行えるということがとても重要です。様々な作業現場で愛好されていたということもあり、カーゴパンツは全体的にゆったりしていて、着心地の良いのが特徴となっています。

動きやすく、そして軽いため、ストレスフリーで作業を進めることができます。現在では、細身のシェルエットのカーゴパンツも登場していますが、履きやすいように伸縮する生地を使っているので、細身でも動きやすさは変わりません。

丈夫な素材でタフ仕様

もともと作業着や軍服として着用されていたということもあり、カーゴパンツは丈夫で厚めの生地で作られています。丈夫で長持ちするので、過酷な現場にもしっかり対応してくれます。生地が丈夫で破れにくいため、カーゴパンツは洗濯機でそのまま洗うことができ、手入れが楽なのも魅力的な部分でしょう。

コーディネートがしやすい

作業着という枠にとらわれず、オシャレアイテムとして人気があるのがカーゴパンツです。カーゴパンツはコーディネートがしやすく、色々な服と組み合わせられるのが魅力的な部分となっています。ダボっとした重量感のあるシェルエットに無地のTシャツなどを取り入れることで、ラフ且つワイルドなイメージに仕上げることができます。

カーゴパンツはシャツ、ベスト、ジャケットなど、合わせるアイテムを選ばないため、季節を問わずオールシーズン着用できるのもメリットです。

カーゴパンツの選び方とは

自分にピッタリの作業服を探すことで、気分が高まり、そして作業がはかどるので仕事が楽しくなります。ここからは、カーゴパンツの選び方について紹介しましょう。

作業環境に合った機能が備わっているか

一日中現場を動き回ったり、荷物を運んだりするならば、軽くて動きやすい履き心地であることが重要です。ストレッチ素材のものは、伸縮性に優れているため、身体の動きを妨げません。ハードな作業が多めなら、動きやすく伸縮性のある生地のカーゴパンツを選んでいきましょう。

夏場に野外で働くならば、「速乾性と通気性」が特に重要です。ポリエステル素材は速乾性や通気性に優れているので、汗を欠いてもべたつきを最小限に抑え、さらっとした着心地をキープすることができます。涼しく、蒸れにくいため、夏の作業着としてピッタリでしょう。

冬場の野外や、ビルの清掃員、海沿いに現場がある場合は、防寒性に優れており、そして雨や風をシャットアウトする防風性などが作業服の機能に求められます。冷えると身体が硬くなり、作業が滞ったり、体調不良に繋がったりします。

裏起毛が施してあるなど、冬の現場で働く作業服は防寒性や防風性が高いカーゴパンツを選んでいきましょう。

カラーで選ぶ

カラーを意識することも、自分に合ったカーゴパンツを選ぶコツです。カーゴパンツはポケットが多く、どうしてもゴテゴテしているような印象がつきまといます。黒色には引き締め効果があるため、黒のカーゴパンツを着るとシュッとした印象になります。

青のカーゴパンツは、爽やかで清潔感があり、夏の作業服としてピッタリでしょう。また、青には集中力を高め、作業中のストレスを減少させてくれる効果もあります。

作業内容に合わせて、カーゴパンツのカラーを選んでみるのも良いかもしれません。

カーゴパンツの色はカーキが定番ですが、色を自分の好みや作業の現場に合わせることで、作業の効率を高めたり、モチベーションを維持したりすることに役にたちます。

シェルエットで選ぶ

どんなシェルエットのものを履きたいかという点も、カーゴパンツを選ぶ指標の一つになります。カーゴパンツのシェルエットは、大きく分けてルーズ型、スリム型、デーパード型の3つがあります。ルーズ型は昔ながらのダボっとしたスタイルで、ワイルドに着こなしたい人にピッタリです。

スリム型はスラっとしたシルエットが特徴のカーゴパンツで、スタイリッシュに着こなしたい人におススメです。デーパード型は先細りなシェルエットが特徴で、野暮ったさを抑えつつ、ラフな印象を残したいという人に向いているでしょう。

作業のお供にカーゴパンツ

カーゴパンツは収納性に優れているので、荷物が多くなる現場での作業で大活躍します。カーゴパンツは男性が履くというイメージが強いですが、現在ではスリムでデザイン性の高いものも登場しており、女性も愛用している人が多くなってきているようです。

カーゴパンツには、色々な種類、品ぞろえがあります。仕事に合わせてシェルエット、丈感、機能性、カラーなどを選んでいき、作業のお供にピッタリなものを見つけていきましょう。